アルバイト学生の追加募集

複数の民間企業と連携し研究開発を進めている西村研究室では、事務コストが大きくなっているため、B1の福永さんをアルバイトとして雇用することにしました。業務内容は「事務作業補助」です。

研究室メンバー

福永さんには、いわゆる「空きコマ」で仕事をしてもらっています。

鹿児島大学では、アルバイトの連続雇用は最長6カ月というルールがあるため、事務作業補助を持続可能にするためには、事務作業補助の学生さんがあと1名必要です。
アルバイトの学生さんが2名いれば、1~2カ月のオーバーラップ期間を設定し、2名を交代で雇い続けることができます。…という研究室の事情があります。

今の見込みでは雇用開始が3~4カ月後になりますが、「西村研究室で事務作業補助をしても良い・してみたい」という学生さんがいましたら、西村研究室事務担当(nishimura-lab[at]ibe.kagoshima-u.ac.jp ※[at]を@に置き換えてください)までご連絡ください。

2025年10月10日